こんにちは。
1Fの渥美です。
いよいよ暑い時期になってきました。
私の釣りのシーズンの第一ステージが終わりに近づいてきました。
話はいったん変わりますが皆さんはサクラマス、サツキマスとはご存じでしょうか?
サクラマス➡ヤマメの降海型
ヤマメが海に下り大きく育ったのち桜の咲くころに海から産卵のために遡上する魚
サツキマス➡アマゴの降海型
アマゴが海に下り大きく育ったのち五月(皐月)ごろ海から遡上する魚
というような感じです。
そして遡上鱒と言われるこれらの魚は難易度も高く出会えることも稀なため大変希少で
釣り人を魅了してやまないのです。
シーズン序盤、私はこの魚たちを求めて広大なフィールドに出かけています。
何度通っても一日のうち一度も魚からのコンタクトがないなんてのは普通!
逆に釣れる方が驚くような釣りなのですが何故か通ってしまうのです。
そしてたまに釣れるご褒美♪
思い通りのルアーと釣り方で釣れた魚は感動もひとしおです。
これがサクラマスであります。
通常みるヤマメとは全く似ていないです。
そして
銀色に変化したアマゴはアマゴの特徴ともいえる朱点も銀鱗の下です。
遡上系と言われる魚の背びれはツマグロといって背ビレの先端が黒くなるのも特徴です。
お気に入りのハンドメイドのルアーで釣るのが最高です。
そしてこちらもサクラマス。
サイズはそれ程ではないですが戦闘機の様に洗練されたフォルムは最高なのです。
この第一ステージが終わると次は山岳渓流がメインになっていきます。
これからもどんな出会いがあるのか・・。
楽しみです。
イシハラはブログが凄い!
熱帯魚、海水魚などの新入荷情報、ワンちゃんのかわいいアップ写真、小動物のおもしろ記事など毎日読んでも飽きない!
2022.03.14
ダックス兄妹のオフショット♡
2022.03.14
山梨県甲府市犬専門トリミングルーム♡2022年3月14日
2022.03.02
当店自慢のチンチラさんたち♡
2022.03.13
ベタ入荷しました!!
2022.03.08
サンゴが多数入荷!!
2022.02.27
金魚入荷しました!!
2021.12.09
最近人気な生体などをご紹介!
2022.03.04
今週のオススメ
2019.04.24
ついに販売開始!!!
2022.01.26
HIYOKO2022
2022.02.25
大分前の大型水槽の写真データが見つかりました!
2022.03.10
90cmスリム海水熱帯魚水槽 設置事例
2021.12.11
外釣り堀営業日変更のお知らせ
2022.03.14
へびはいいぞ!
その他、メールでのご質問は24時間受付中です!!
スマートフォン・携帯電話をご利用の方は、迷惑メールフィルター設定で、「fish-pet.com」をドメイン一致で受信できる設定にして下さい。(迷惑メールフィルターが効いて弊社からのメールが届かなくなってしまいます。)
support@fish-pet.com